4月から火曜の夕方(16:00〜19:00)は、院長が診療を担当いたします。
詳細は外来担当医表をご覧ください。
5/7(水)の栄養相談は、お休みいたします。
5月は、5/21(水)のみ開催いたしますので、ご希望の方はご注意ください。
乳児健診が、WEBからもご予約いただけるようになりました。
現在は月曜日の15:00〜15:30のみ受付していますが、今後は火曜日・金曜日の14:30〜15:00枠も追加予定です。
開始時期が決まりましたら、ホームページでご案内いたします。
詳細は乳幼児健診をご覧ください。
スギ花粉症に対する舌下免疫療法(シダキュア)のご予約受付を開始しました。
初回の治療は、6月〜11月の間に行っていただく必要があります。
各月の予約可能数に限りもありますので、お早めにお電話(052-837-0303)にてご予約ください。
詳しくは舌下免疫療法をご覧ください。
この度、当クリニックの第2駐車場がご利用いただけなくなりました。
今後は第1、第3、第4駐車場をご利用いただきますようお願い申し上げます。
駐車場案内はこちらからご覧ください。
非感染:予防接種、アレルギー、乳児など
感染:お熱のある方、咳や鼻水がある方など
また、感染性の病気などは別口からご案内しておりますので、症状に不安がある方は、入り口インターホンでお知らせください。ご案内いたします。
新年度はワクチン接種のタイミングです。接種漏れがないか、母子手帳を見ながら確認しましょう。
新年度に見直したいワクチンまた、日本脳炎ワクチンの3回目の接種を忘れがちな方が多いようです。
2回目の接種から6か月以上あいていれば接種できますので、この機会にぜひご確認ください。
おたふくワクチンの供給が制限されていますが、1歳の子のWEB予約を再開いたしました。
年長児のお子さまも随時受け付けております。
平成9年度〜20年度生まれの女性で令和7年3月31日までに、子宮頸がんワクチンを1回以上受けている方は、キャッチアップ接種の対象です。
小学校6年生~高校1年生の女性は、今まで通り定期接種が可能です。
詳細は子宮頸がんワクチンをご覧ください。
名古屋市瑞穂区のひばりがおかこどもとアレルギーのクリニックは、小児科・小児アレルギー科のクリニックです。
一般的な風邪や感染症の診断・治療、予防接種はもちろんのこと、アレルギー疾患は、アレルギー専門医や専門スタッフ・小児アレルギーエデュケーター(PAE)が検査・診断・治療をいたします。
外来での食物経口食物負荷試験も実施しております。お気軽にご相談下さい。